パスのことを心配して下さったみなさまへ。
ありがとうございます。
パスは元気です。
毎日仕事から帰るとウン〇パーティーや
チッコで水遊びを繰り広げていますが、
元気な証拠と開き直り、楽しむようにしています。
最近、いつものトマト混ぜふやかし粉末フードに飽きたらしく、
ドライそのままのフードをカリカリとおいしそうに食べています。

一時完全に昼夜逆転になり、寝不足が続きましたが、
今は夜中に2度程起きて外に連れて行く位で、
比較的落ち着いてきたと思います。
~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~○~~
毎日があっという間に過ぎていきます(汗)
10月16日、あいちゃんはめでたく8歳になりました♪
パスのお世話と仕事の忙しさを言い訳に、
あまりあいちゃんと遊んであげられません。
お誕生日なのに、経済的事情もあってプレゼントは・・・

先日近所のフリマで買った100円のおもちゃです。
お尻のひもを引っ張るとブルブル動きます。

動き出したおもちゃにびっくりしてにらめっこ。
その後は、まるで腹いせかのようにやっつけにかかります。

このおもちゃ、夜にはバラバラになり、おしまいとなりました。
あっという間だったけど、あいちゃんが楽しそうで良かった♪
ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえたら嬉しいです(*^.^*)
あいちゃんへ
お久しぶりです(汗)
いつものようにチョットさぼっている間にPCが壊れ、ようやく復活しました。
6月8日、ママの分身のパスは無事に18歳になりました。
この数ヶ月、目を離せないような状態が続いていますが、
それでも落ち着いてきたかなって感じです。
6月3日から、トマトをつぶしてあげているのですが、
それはもう、おいしそうに、ガツガツと食べています。
点滴も、皮下点滴で週に1度で良くなりました。
1月に予約をして、行けるかどうかと思っていた旅行に行けました。
8日は予約がとれなかったので、8日は家でのんびりと過ごし、
9日泊で行ってきました。
9日は次男のクオーレのお誕生日。
みんなでお墓参りも行けました。
パスの体調を考えて、旅館に直行の予定でしたが、チェックインの時間に
少し早かったので、伊豆高原道の駅にちょっと寄り道しました。
ドッグランに入ったのですが、
あいちゃんは、走ることなくナデナデしてもらうだけ。
パスもちょっとだけ歩きました。
ほんのちょっとの寄り道をして、お宿へ。
すみません。続きます。。。
ランキングに参加しています。