2011/02/26 20:20:21
パスの前庭疾患は、順調に良くなっていたのですが、
昨日、ママは失態をしてしまいました・・・。
夕方のお散歩の後、いつものように2ワンを玄関で待たせて
足拭きタオルを取りに行っている間に、パスが15cmほどの
段差から落ちてしまいました。
落ちた瞬間は見ていなかったのですが、その時から、治まっていた
眼振が始まってしまったのです・・・。
少しの衝撃もないよう、細心の注意をしてきたつもりだったのですが、
治ってきているという安心感から、少し気が抜けていたんだと思います。
今朝になっても眼振は治まらず、少しですが頭の揺れもあり・・・。
日曜に行こうと思っていたのですが、今日、病院に行ってきました。
14日に起こした前庭疾患は、まだ完治ではないので、
再発というわけではないそうです。
頭へのちょっとした衝撃がきっかけで眼振を起こしたのではないかとのこと。
このまま快方に向かっていけば問題はないそうですが・・・。
後ろ足の反応が鈍くなっていて、少し麻痺があるかもしれない、
もし今の(前庭疾患の)状態が悪くなるようだと、脳腫瘍を疑うそうです。
脳腫瘍は良性であることが多いけれど、なくなることはないので、
腫瘍が大きくなって、他の部位を圧迫して亡くなるということもあるそうです。
精密検査をするには全身麻酔になるので、老齢で心臓病のパスには
とてもリスクが高く・・・。
後ろ向きに考えるとキリがないのでー、考えないことにしますっ!
パスはとーっても食欲があるので、きっと、大丈夫ですっ!!
5日前の2ワン。
あいちゃんに寄り添って寝るパス。 かわいすぎる・・・♪
先ほどのパス。
ベッドを占領してくつろいでいます。
今は2ワンともママにべったりで寝ています♪
パスの介護ができる、それも幸せです。
2ワンがそばにいる、それだけで幸せです。
パス、あいちゃん、愛してるよ。
クオちゃん、ママ、がんばってるでしょ。
これからも、応援してね。。。
昨日、ママは失態をしてしまいました・・・。
夕方のお散歩の後、いつものように2ワンを玄関で待たせて
足拭きタオルを取りに行っている間に、パスが15cmほどの
段差から落ちてしまいました。
落ちた瞬間は見ていなかったのですが、その時から、治まっていた
眼振が始まってしまったのです・・・。
少しの衝撃もないよう、細心の注意をしてきたつもりだったのですが、
治ってきているという安心感から、少し気が抜けていたんだと思います。
今朝になっても眼振は治まらず、少しですが頭の揺れもあり・・・。
日曜に行こうと思っていたのですが、今日、病院に行ってきました。
14日に起こした前庭疾患は、まだ完治ではないので、
再発というわけではないそうです。
頭へのちょっとした衝撃がきっかけで眼振を起こしたのではないかとのこと。
このまま快方に向かっていけば問題はないそうですが・・・。
後ろ足の反応が鈍くなっていて、少し麻痺があるかもしれない、
もし今の(前庭疾患の)状態が悪くなるようだと、脳腫瘍を疑うそうです。
脳腫瘍は良性であることが多いけれど、なくなることはないので、
腫瘍が大きくなって、他の部位を圧迫して亡くなるということもあるそうです。
精密検査をするには全身麻酔になるので、老齢で心臓病のパスには
とてもリスクが高く・・・。
後ろ向きに考えるとキリがないのでー、考えないことにしますっ!
パスはとーっても食欲があるので、きっと、大丈夫ですっ!!
5日前の2ワン。

あいちゃんに寄り添って寝るパス。 かわいすぎる・・・♪
先ほどのパス。

ベッドを占領してくつろいでいます。
今は2ワンともママにべったりで寝ています♪
パスの介護ができる、それも幸せです。
2ワンがそばにいる、それだけで幸せです。
パス、あいちゃん、愛してるよ。
ランキングに参加しています。
クオちゃん、ママ、がんばってるでしょ。
これからも、応援してね。。。
スポンサーサイト
2011/02/20 20:45:22
パスは、眼振もなくなり、ゆっくりとですが、
しっかりと歩けるようになっています。
今日は、みんなでお散歩に行ってきました。
パスはまだあまり歩けないのでカートで。
あいちゃんは1週間ぶりのお散歩です。
ばぁばが一緒で嬉しいのか、がんばって歩いてます。
時々お散歩で会うワンちゃんのパパさんに会い、
ナデナデもしてもらい、ご機嫌さんです。
パスは、しばらくするとやはり降りたがりました。
堤防でパスのおトイレタイム。 クンクンしながらよく歩きました。
その時あいちゃんは。。。
海を見てたそがれておりました。。。
そのうち、くつろぎはじめてしまいました。
久しぶりにいっぱい歩いて疲れたのかな。
(と言っても、1kmも歩いてないのですが)
少し休憩して、海を見ながら帰途に着いたのですが・・・
あいちゃん、帰り道はいつも抱っこを要求して歩きません
まだまだ家までは距離があるので、なんとかおだてて
褒めちぎって歩かせることができたのですが、今度はパスが・・・
「カートから降ろせ
」と元気に吠えておりました
元気なのはいいんだけれど、そんなに興奮したら心臓に負担が・・・
家の近くまで来たら、あいちゃんはとうとう歩かなくなってしまい、
あまり厳しく叱るとすぐに大腸炎になってしまうので、仕方なく抱っこシマシタ。
チョット愚痴を。。。
しっかりと歩けるようになっています。
今日は、みんなでお散歩に行ってきました。

パスはまだあまり歩けないのでカートで。

あいちゃんは1週間ぶりのお散歩です。
ばぁばが一緒で嬉しいのか、がんばって歩いてます。

時々お散歩で会うワンちゃんのパパさんに会い、
ナデナデもしてもらい、ご機嫌さんです。

パスは、しばらくするとやはり降りたがりました。


堤防でパスのおトイレタイム。 クンクンしながらよく歩きました。
その時あいちゃんは。。。

海を見てたそがれておりました。。。

そのうち、くつろぎはじめてしまいました。
久しぶりにいっぱい歩いて疲れたのかな。
(と言っても、1kmも歩いてないのですが)
少し休憩して、海を見ながら帰途に着いたのですが・・・

あいちゃん、帰り道はいつも抱っこを要求して歩きません

まだまだ家までは距離があるので、なんとかおだてて
褒めちぎって歩かせることができたのですが、今度はパスが・・・


「カートから降ろせ


元気なのはいいんだけれど、そんなに興奮したら心臓に負担が・・・

家の近くまで来たら、あいちゃんはとうとう歩かなくなってしまい、
あまり厳しく叱るとすぐに大腸炎になってしまうので、仕方なく抱っこシマシタ。
ランキングに参加しています。
チョット愚痴を。。。
2011/02/18 09:58:04
ただいま~。
パスの病院から帰ってきました。
今日で通院は終了になりました。
あとは、お薬を10日間と、ビタミン剤を毎日ずっとです。
お薬はプレドニン錠剤
ビタミン剤は、ノイロビタン。なんと、あいちゃんと同じです。
今朝のパス。
まだふらふらするけれど、だいぶ歩けるようになりました。
ごはんも手伝ってあげれば器から食べられるようになりました。
taearcさんにいただいたコメントで、再発やビタミン剤のことを教えていただいていたので、すんなりと理解することができました。
taearcさん、ありがとうございました。
再発については、滅多にないのでそれほど気にしなくて良いとのこと。
眼振などの症状がみえたらの処置でよいとのことでした。
毎日どんどん良くなっています。
パス、これからもあいちゃんとみんなで仲良く暮らしていこうね。
パスのことを心配してくださって、ありがとうございました。
応援して下さる人がいるって、本当にいいですね。
みんなで戦っているような気がして。。。
パスの病院から帰ってきました。
今日で通院は終了になりました。
あとは、お薬を10日間と、ビタミン剤を毎日ずっとです。

ビタミン剤は、ノイロビタン。なんと、あいちゃんと同じです。
今朝のパス。


まだふらふらするけれど、だいぶ歩けるようになりました。
ごはんも手伝ってあげれば器から食べられるようになりました。
taearcさんにいただいたコメントで、再発やビタミン剤のことを教えていただいていたので、すんなりと理解することができました。
taearcさん、ありがとうございました。
再発については、滅多にないのでそれほど気にしなくて良いとのこと。
眼振などの症状がみえたらの処置でよいとのことでした。
毎日どんどん良くなっています。
パス、これからもあいちゃんとみんなで仲良く暮らしていこうね。
パスのことを心配してくださって、ありがとうございました。
応援して下さる人がいるって、本当にいいですね。
みんなで戦っているような気がして。。。
ランキングに参加しています。