2014/05/30 22:06:08
寸又峡旅行の続きです。。
ぉ宿に行くにはまだちょっと早かったので、
気になっていたこちらのお店に行ってみました。
『晴耕雨読』さん。 ニヤニヤしてしまう大好きな雰囲気のお店です。
店内は、おせんべいがいーっぱいと、地元作家さんの作品がいっぱい♪
おせんべいを買った後、隣のカフェで休憩しました。
こちらもいい感じの雰囲気です。 わんこ連れはお外の席です。
店内はハンモックカフェです。
『ハンモックカフェ』という言葉を初めて聞いたこのお二人。
写真撮ってとはしゃぐばぁば。 ちょっと怖がるじぃじ。
空いているのをいいことに、チョット体験させていただきました。
写真撮るの忘れましたが、アイスコーヒーとチーズケーキを頂きました。
氷もコーヒーで薄まらず、チーズケーキも文句ナシのお味でした。
近所にあったら絶対通っています。
続きます。。。次はお宿編です。。
ランキングに参加しています。
ぉ宿に行くにはまだちょっと早かったので、
気になっていたこちらのお店に行ってみました。


『晴耕雨読』さん。 ニヤニヤしてしまう大好きな雰囲気のお店です。


店内は、おせんべいがいーっぱいと、地元作家さんの作品がいっぱい♪
おせんべいを買った後、隣のカフェで休憩しました。


こちらもいい感じの雰囲気です。 わんこ連れはお外の席です。

『ハンモックカフェ』という言葉を初めて聞いたこのお二人。


写真撮ってとはしゃぐばぁば。 ちょっと怖がるじぃじ。
空いているのをいいことに、チョット体験させていただきました。
写真撮るの忘れましたが、アイスコーヒーとチーズケーキを頂きました。
氷もコーヒーで薄まらず、チーズケーキも文句ナシのお味でした。
近所にあったら絶対通っています。
続きます。。。次はお宿編です。。
ランキングに参加しています。
スポンサーサイト
2014/05/26 22:00:35
やばいです。ネタはあるのに、サボり癖が・・・(汗)
ゴールデンウィークは、いろいろちょこちょこ出掛けてました。
その話はまたいつか。(本当か?)
タイトルにつ いて。
8年半前、お散歩デビュー2ヶ月のクオーレと一緒に初の遠出をしました。
寸又峡です。
途中大井川の河原で遊んだりして行ったので、
時間切れで絶景を見ることはできませんでした。
この2週間後、原因不明で1週間苦しんだ末、天使になりました。
最初で最後の遠出になってしまいました。
寸又峡に行きたい。絶景を見たい。
なにより、寸又峡に行くと不幸が起きる、というトラウマを消したい。
去年の春、一度行こうと計画したのですが、宿を予約した翌日に
パスが点滴開始になり、すぐにキャンセルしました。
そんな話をゴールデンウィーク中にばぁばとしていて、
「今がベストタイミングだ!」となり、5日後、行ってきました。
あいちゃん、嫌がることなくがんばって歩きました。
普段数百メートルでいっぱいいっぱいのあいちゃん。
1時間弱歩き、お昼をあげて、カートに乗せました。
後ろ両脚を股関節脱臼による骨頭切除をしているので、
無理をさせてはいけないので。
乗せた途端、顔に余裕がでました(笑)
風邪気味のじぃじとあいちゃんに待っててもらい、ばぁばと
絶景を堪能できる『夢の吊り橋』、渡ってきました。
吊り橋は怖かったけれど、本当にきれいでした。
約1時間振りのあいちゃんとの再会。
周りに誰もいなかったので、チョット放しちゃいました。
泣きそうなぉ顔で一生懸命トコトコ走る姿、愛しくてたまりません。
旅行ネタ、まだあるのですが、続きはまた。。。
ランキングに参加しています。
ゴールデンウィークは、いろいろちょこちょこ出掛けてました。
その話はまたいつか。(本当か?)
タイトルにつ いて。
8年半前、お散歩デビュー2ヶ月のクオーレと一緒に初の遠出をしました。

寸又峡です。
途中大井川の河原で遊んだりして行ったので、
時間切れで絶景を見ることはできませんでした。
この2週間後、原因不明で1週間苦しんだ末、天使になりました。
最初で最後の遠出になってしまいました。
寸又峡に行きたい。絶景を見たい。
なにより、寸又峡に行くと不幸が起きる、というトラウマを消したい。
去年の春、一度行こうと計画したのですが、宿を予約した翌日に
パスが点滴開始になり、すぐにキャンセルしました。
そんな話をゴールデンウィーク中にばぁばとしていて、
「今がベストタイミングだ!」となり、5日後、行ってきました。

あいちゃん、嫌がることなくがんばって歩きました。
普段数百メートルでいっぱいいっぱいのあいちゃん。
1時間弱歩き、お昼をあげて、カートに乗せました。
後ろ両脚を股関節脱臼による骨頭切除をしているので、
無理をさせてはいけないので。

乗せた途端、顔に余裕がでました(笑)
風邪気味のじぃじとあいちゃんに待っててもらい、ばぁばと
絶景を堪能できる『夢の吊り橋』、渡ってきました。




吊り橋は怖かったけれど、本当にきれいでした。
約1時間振りのあいちゃんとの再会。

周りに誰もいなかったので、チョット放しちゃいました。
泣きそうなぉ顔で一生懸命トコトコ走る姿、愛しくてたまりません。
旅行ネタ、まだあるのですが、続きはまた。。。
ランキングに参加しています。
|ホーム|