2017/12/24 15:22:16
毎月ワン達のトリミングをお願いしているお店、
今月は撮影スポット、気合入ってました。
まずはこちら。
ももちゃん
姉家族の姫、マルチーズのももちゃん。
皮膚の状態が良くなく、最近一緒に連れてってます。
りさ以上のビビりさん。
りさは落ち着きがなく動いちゃうのでチョット大変です。
えみ、今回も頑張ってくれました。こんなにかわいい♪
えみはガウっちゃうので口輪をするのですが、観念したのか
最近は口輪を数分でさせてくれるようになりました。
以前は1時間近くかかったこともありました。
えみのことをわかっていて、どんなに時間がかかっても
無理矢理やることはせず、根気よく笑顔でやってくれます。
ホントに感謝感謝です。
終わったら、もう、大騒ぎです(汗)
ももちゃんは・・・
うちの子たちの騒ぎ様にビックリして固まってます。
一昨日と昨日の夜中、えみが少し下痢をしました。
うちに来て初めてのことです。
食欲はあるけど、いざ食べようとすると嫌がり、
この数日ほとんど食べていません。
体重も1kg近く落ちてしまったので、心配で病院に行ってきました。
検査の結果、腎臓病ではあるけれど、体調は大丈夫。
ただ、冬は体力を崩しやすい、年齢のことも考えると
これ以上食べないようだと点滴をしたほうが良いと。
トッピングはしない方がいいのだけれど、食べないよりはいいので
さつまいもだけのトッピングの許可が出ました。
これで食べるようになってくれれば問題ないのだけれど。
えみのことをいーっぱい心配した記念日になりました。
ま、こんなこと、しょっちゅうだけどね。
えみ、大好きだよ。大丈夫だから、いっぱい食べてね。
今月は撮影スポット、気合入ってました。
まずはこちら。

姉家族の姫、マルチーズのももちゃん。
皮膚の状態が良くなく、最近一緒に連れてってます。
りさ以上のビビりさん。


りさは落ち着きがなく動いちゃうのでチョット大変です。


えみ、今回も頑張ってくれました。こんなにかわいい♪
えみはガウっちゃうので口輪をするのですが、観念したのか
最近は口輪を数分でさせてくれるようになりました。
以前は1時間近くかかったこともありました。
えみのことをわかっていて、どんなに時間がかかっても
無理矢理やることはせず、根気よく笑顔でやってくれます。
ホントに感謝感謝です。
終わったら、もう、大騒ぎです(汗)


うちの子たちの騒ぎ様にビックリして固まってます。
一昨日と昨日の夜中、えみが少し下痢をしました。
うちに来て初めてのことです。
食欲はあるけど、いざ食べようとすると嫌がり、
この数日ほとんど食べていません。
体重も1kg近く落ちてしまったので、心配で病院に行ってきました。
検査の結果、腎臓病ではあるけれど、体調は大丈夫。
ただ、冬は体力を崩しやすい、年齢のことも考えると
これ以上食べないようだと点滴をしたほうが良いと。
トッピングはしない方がいいのだけれど、食べないよりはいいので
さつまいもだけのトッピングの許可が出ました。
これで食べるようになってくれれば問題ないのだけれど。
えみのことをいーっぱい心配した記念日になりました。
ま、こんなこと、しょっちゅうだけどね。
えみ、大好きだよ。大丈夫だから、いっぱい食べてね。
スポンサーサイト
2017/12/03 21:03:24
11月は、えみの卒オフ会も含めると、3回の出店をしました。
えみの卒オフ会の時は、緊張&てんてこ舞いで写真はナシです(汗)
二日間だったので、現地宿泊で挑んだ森町クラフトフェア。

初日は大雨でした。風がなかったのが救いでした。
大雨の中、みなさん頑張っての出店。
客足は・・・・・二日目に期待しましょう・・・。
で、二日目。
晴れたのはとーっても良かったのですが・・・
風が強かったぁ・・・(涙)
それでも、多くのお客サマがいらっしゃってくれました。
時折タープを抑えながらでしたが、楽しく過ごせました。
お隣出店の森町の方も優しかったし、スタッフの方も優しかったし、
森の中っていう景色も最高だったし、また来たいなって思いました。
朝霧高原での第1回富士山わんわんマルシェ。
富士山をバックに出店。
ワンコも一緒に連れていきました。
えみは落ち着いて寝ていたので良かったのですが、りさは・・・
チョット離れるだけで不安になるようで、落ち着きがありませんでした。
お外にもまだ慣れていないので、ちょっとした試練だったかな。
第1回なので、どうなるかなぁってチョット不安があったのですが、
想像以上の人出にビックリでした。
風で中止になっちゃったけど、熱気球体験やドッグラン設置等、
主催者の方の努力があり成功したマルシェ。
あいちゃんが繋いでくれたワン友さんが作ったマルシェ。
声を掛けていただき、とっても嬉しかった。。。
ありがとうございます。
あいちゃん、ママにお友だちを作ってくれて、ありがとう。
みんな、あいちゃんのこと、大好きだよ。忘れないよ。
今年の出店はあと1回です。
10日(日)三島市立公園楽寿園での楽寿の森マルシェです。
100店以上のハンドメイドと、フードブースもたくさん出ます。
楽しくないわけがありませんっ!
ワンちゃんはお留守番で、是非是非遊びに来て下さい。
えみの卒オフ会の時は、緊張&てんてこ舞いで写真はナシです(汗)
二日間だったので、現地宿泊で挑んだ森町クラフトフェア。

初日は大雨でした。風がなかったのが救いでした。
大雨の中、みなさん頑張っての出店。
客足は・・・・・二日目に期待しましょう・・・。
で、二日目。

晴れたのはとーっても良かったのですが・・・
風が強かったぁ・・・(涙)
それでも、多くのお客サマがいらっしゃってくれました。
時折タープを抑えながらでしたが、楽しく過ごせました。
お隣出店の森町の方も優しかったし、スタッフの方も優しかったし、
森の中っていう景色も最高だったし、また来たいなって思いました。
朝霧高原での第1回富士山わんわんマルシェ。

ワンコも一緒に連れていきました。

えみは落ち着いて寝ていたので良かったのですが、りさは・・・
チョット離れるだけで不安になるようで、落ち着きがありませんでした。
お外にもまだ慣れていないので、ちょっとした試練だったかな。
第1回なので、どうなるかなぁってチョット不安があったのですが、
想像以上の人出にビックリでした。
風で中止になっちゃったけど、熱気球体験やドッグラン設置等、
主催者の方の努力があり成功したマルシェ。
あいちゃんが繋いでくれたワン友さんが作ったマルシェ。
声を掛けていただき、とっても嬉しかった。。。
ありがとうございます。
あいちゃん、ママにお友だちを作ってくれて、ありがとう。
みんな、あいちゃんのこと、大好きだよ。忘れないよ。
今年の出店はあと1回です。
10日(日)三島市立公園楽寿園での楽寿の森マルシェです。
100店以上のハンドメイドと、フードブースもたくさん出ます。
楽しくないわけがありませんっ!
ワンちゃんはお留守番で、是非是非遊びに来て下さい。
2017/12/02 15:34:40
リアルタイム更新です。
この週末は久しぶりに予定がありません。
何も予定がないとただ寝ているだけになってしまうので、
りさの世間慣れのためにチョットお出掛けしてきました。
チョット高齢のえみは、気持ちよく寝ていたので、置いていきました。

この時期なら人工芝でも熱くないので安心です。
富士川SAに今年できたドッグランです。
名物の観覧車。
りさ、走ってます。
りさ、一瞬も楽しくなさそうでした。
保護されるまで外の世界を知らずに育ったので、全てが怖いのです。
とーってもかわいいので(親バカ)、よく話しかけられるのですが、
りさにはママしか見えていません。
普段ママにべったりなので、半年以上経ってもママ以外の全てが苦手です。
えみがいなかったので、車の中でも、いつも以上に不安だったかな。
今はえみにぴったりと寄り添って寝ています。
推定2歳のりさ。
まだまだ若いので、楽しいことをいっぱい経験したもらいたいな。
この週末は久しぶりに予定がありません。
何も予定がないとただ寝ているだけになってしまうので、
りさの世間慣れのためにチョットお出掛けしてきました。

チョット高齢のえみは、気持ちよく寝ていたので、置いていきました。

この時期なら人工芝でも熱くないので安心です。

富士川SAに今年できたドッグランです。


りさ、一瞬も楽しくなさそうでした。
保護されるまで外の世界を知らずに育ったので、全てが怖いのです。
とーってもかわいいので(親バカ)、よく話しかけられるのですが、
りさにはママしか見えていません。
普段ママにべったりなので、半年以上経ってもママ以外の全てが苦手です。
えみがいなかったので、車の中でも、いつも以上に不安だったかな。
今はえみにぴったりと寄り添って寝ています。
推定2歳のりさ。
まだまだ若いので、楽しいことをいっぱい経験したもらいたいな。
|ホーム|