fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

あいちゃんは目で訴えるのが得意です317

008_20091215202035.jpg 

食事の仕度をしようと思ったら、こんな顔でせがまれました201

こんなお顔で訴えられたら、遊ばないわけにいきません237

014_20091215202035.jpg

一番のお気に入りのおもちゃ(ママの穴の開いた靴下)で、

いつもは投げっこだけなのですが、今日は引っ張りっこもしました。

しつけ上、あまり良くないようなので、普段はあまりやりません。

だからなのか、すんごい真剣勝負になりました229

あいちゃんがまだパピーの頃、甥っ子(小5)に「あまり引っ張りっこをすると乱暴なワンちゃんになっちゃう可能性があるからあまりやらないほうがいいんだよ」と話したことがあって、その後、遊んでいた時に、引っ張りっこをする弟に「そんなに引っ張ったら盲導犬になっちゃうよ!」とやめさせてました。盲導犬て。。。盲導犬になれるならずっと引っ張りっこするよって突っ込みました。 注)甥っ子は天然系です♪

016_20091215202034.jpg

いつまでも遊んでいたいけど、お腹空いたのでもう勘弁して下さい183

 

食事の支度中、ふと振り向くと・・・

018_20091215202034.jpg

あいちゃん、めっちゃ近くにいました201

あいちゃん、いい子ちゃんで待っててね~236

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッとしてもらえたら嬉しいです(*^.^*)
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ

 

命の大切さ。。。 ↓



▼続きを読む▼


【】
こんなにかわいい子に目で訴えられたらかないません!!あいちゃんのまっすぐにママを見つめる瞳がたまりません!!

私は先住犬が外飼いだったのですが、あずきを家族に迎えてから、こんな事もしてあげられなかった、あんな事もしてあげればよかったなと思う事がいっぱいあって・・・あずきをかわいがると何だか前の子が少しかわいそうに思えて、もっと一緒にいてあげられたのにと・・・やはり室内飼いだと一緒にいる時間も違うし、いろんな面も見えてきます。
あの子は幸せだったんだろうかと・・・
1月2日が命日です最後は「わんっ」と力強い声を上げ家族を自分のもとへ呼びそせてくれました。
私も自問自答の毎日です 
【あずかぁたんさんへ】
甘えん坊競争ではあずきちゃんといい勝負ですよねぇ。

クオーレが急変して亡くなるまでの数分間、辛かったけれど、
大声で名前を呼び、目をそらさず、ずっと見ていました。
親として、絶対に目をそらしてはいけないと思ったから・・・。
最期の時まで、責任をもつ、当たり前のことですよね・・・。
この記事へコメントする















cuore

Author:cuore
あいちゃん
白柴 女の子
2005年10月16日生
人好き犬好き♪
2016年11月25日天使に。。。

パス
シーズー 男の子
1995年6月8日生
ママの全て
2014年2月3日天使に。。。

えみ
シーズーMIX? 女の子
2008年1月16日生(推定)
アルマ出身
ガウリンチョの甘えん坊♪

りさ
シーズー×マルチーズMIX? 女の子
2015年1月16日生(推定)
アニマルフォスターペアレンツ出身
ビビりの元気いっぱいギャル♪

ママ(cuore)
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
ワン命!
趣味で犬服、カラー&リード等
を作っています。
オーダー受け付けてます。
興味のある方はお気軽に
↓メールでお問い合わせ下さい♪
愛玩動物のことでお悩みの方も
どうぞお気軽に。。

2009年1月22日にこちらに
引っ越してきました。
よろしくお願いします。