fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

新年の恒例、家族みんなが集まりました。

まずはワン達はばぁばとじぃじに頼んで初詣に。

 025_20100103182232.jpg三島大社です。

春は桜がとってもきれいです。

 028_20100103182231.jpgこの奥が参拝所です。

今回は大丈夫でしたが、混んでいる時はこの場所で入場制限をします。

 030_20100103182231.jpg私はいつも一番前まで行きますが、

諦めて途中でお賽銭を投げる人もけっこういます。

なので、たまに頭にお賽銭が当たったりします。

 

お参りが終わるとお守りを買って、子供達とのイベントスタートです。

 032_20100103182231.jpg 福太郎の試食が終わると屋台巡りです。

夏祭りもそうですが、三島大社には屋台がたくさん出ます。

みんなが食べたいものをみんなで一口ずつ食べるのがとても楽しいです。

お祭り価格っていうのかな、気付いたら持っていったお金がなくなってましたが、みんなでのんびりほのぼの過ごすこのひと時がなにより楽しいです。

 

初詣が終わって、みんなで新年会です。

 022_20100103185957.jpg 

甥っ子ちゃんちのももちゃん343

あいちゃんが近づくと、キャンキャン怒って気迫でやっつけてました191

034_20100103185930.jpg 035_20100103185930.jpg 

みんな(総勢12人)で食事中、あいちゃんは、大人数にビビッてました229

ワン達の中で、一番大きいあいちゃんが一番弱かったです229

040_20100103185931.jpg 054_20100103185931.jpg 

パスは、しばらくすると大きなお膝巡りをしてました。

10歳でお兄ちゃんになるまでママ以外ガウッて誰も触れることができなかったのがウソのようです。

みんなもそれをわかっているのでチョットビックリしていました。

パス、みんなに抱っこしてもらってよかったね。

042_20100103185931.jpg 060_20100103185931.jpg 

ももちゃんはにぃにやばぁばなど、守ってくれそうな人のトコロに行ってました。

044_20100103185956.jpg 

あいちゃん、慣れてくると、遊んでくれそうな人のトコロに行って

おもちゃの投げっこ&引張りっこをしてもらったり、

ごろ寝している大人と一緒にウトウトしてりしてましたが、

子供達とママがトランプで盛り上がっていたら、

057_20100103191606.jpg 

つまらなくなったのか、何度か仲間に入ってきました179

 こんなまったりした時間が大好きです。

いつまでも、こうして年に何度かみんなで会って、おしゃべりして、

まったりした時間を過ごせるといいな。。。

 

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッとしてもらえたら嬉しいです(*^.^*)
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ



▼続きを読む▼


【あけまして】
おめでとぅございますe-476
かわぃぃ年賀状をありがとぅございました!
今年は年賀状の用意も出来なかったので申し訳なかったデス~e-330
そぅいえば去年は元日から朝霧でお会いしたりしましたね♪
今年も仲良くして下さいe-421

まずは新年会から~
楽しみですe-343
【yuukoさんへ】
あけましておめでとうございます。
そうそう、去年は朝霧で偶然お会いしたんですよねぇ。
今年は誰にも会えず、かなり淋しかったデスi-202
新年会、メチャメチャ楽しみです♪
よろしくお願いしま~す!
この記事へコメントする















cuore

Author:cuore
あいちゃん
白柴 女の子
2005年10月16日生
人好き犬好き♪
2016年11月25日天使に。。。

パス
シーズー 男の子
1995年6月8日生
ママの全て
2014年2月3日天使に。。。

えみ
シーズーMIX? 女の子
2008年1月16日生(推定)
アルマ出身
ガウリンチョの甘えん坊♪

りさ
シーズー×マルチーズMIX? 女の子
2015年1月16日生(推定)
アニマルフォスターペアレンツ出身
ビビりの元気いっぱいギャル♪

ママ(cuore)
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
ワン命!
趣味で犬服、カラー&リード等
を作っています。
オーダー受け付けてます。
興味のある方はお気軽に
↓メールでお問い合わせ下さい♪
愛玩動物のことでお悩みの方も
どうぞお気軽に。。

2009年1月22日にこちらに
引っ越してきました。
よろしくお願いします。