fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

フリマが中止になり、イベントがなくなってつまらなかったので、
ふらっと河口湖へ行ってきました
 
まずはペーパータオルを買いにJマートへ。
015_20100531204853.jpg
いつものことながら、リードを放した途端、弾け跳びました 
(ふらっと出かけたのでお洋服を着せるのは我慢しました
 019_20100531204853.jpg
そして、あっという間に疲れてました
031_20100531204853.jpg
パスはいろいろクンクンしていました
お買い物中、あいちゃんはナデナデしてくれるお客さんに甘え、
抱っこまでしてもらってました

ふらっと出かけたもう一つの目的はこれです
 061_20100531204853.jpg
今年初のムースヒルズバーガーです
先週あずきちゃん達が行ったことを聞き、どうしても食べたかったのです。
あずかぁたんさんと同じスペシャルスモークベーコンバーガーです
 041_20100531204852.jpg
パスも食べたかったらしく、ずっと落ち着きませんでした
何度もテーブルに手を掛けてしまい、押さえながらで全然
落ち着いて食べられませんでした。
パス、本当に元気になったね。困るけど、嬉しいよ
 045_20100531204851.jpg
あいちゃんは、おやつをあげるときだけかわいぃお顔で、
055_20100531204912.jpg
もらえないことがわかるとふて寝していました。 
 
まだすこーし時間があったので、お店の人に聞いた、近くの
河口湖畔の道の駅かつやまに行ってみました。
064_20100531204912.jpg 
駐車場から湖畔に向かう間、パス、メッチャ元気に小走りです
068_20100531204912.jpg 
濡れるのが大嫌いなあいちゃん。

きれいなお水なら入るかな、と思い、湖の際を歩かせたら

一歩だけ水に入って・・・、飛び上がって逃げました

 
ふらっと(と言っても2時間弱かかりますが)お出かけして、
時間も気にせず初めての道を走って、きれいな景色を見て。。。
いいところに住んでいるなぁ、と、幸せな気分になりました


ランキングに参加しています。

ポチッとしてもらえたら嬉しいです(*^.^*)
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ

スポンサーサイト





【】
最初に動物救命士所得おめでとうございます!またまた凄いですね。

パス君元気になってよかったですね(^^)
あいちゃんも元気いっぱい!実物を見た後だとまた違いますね、本当にあいちゃんが動く姿がリアルに浮かんで!
ハンバーガーは食べたばかりなので味が思い出されます。おいしかった~ また食べた~い!
あいちゃんも水苦手ですか!あずきもです(^^)
こんなとこも似てましたね(^^)
本当に良い所にお住まいですよ!うらやまし~です。
2時間も車を走らせればいろんな所があって。富士山は見れるし!毎日見れていいな~!富士山は見てると力が湧いてきます(^^)
【】
あいちゃんとっても元気に飛び回ってますね^^
パス君も元気になって良かった~。
食欲があるっていうのは良い事ですよね。
食べて走って、これでますます元気になれます♪

そして愛玩動物救命士の取得おめでとうございます!
私も今年動物の通信教育をしようと思ってたんです。
ちょっと色々ありまして今年は断念してしまいましたが^^;
やっぱり救命士の勉強をしておくと可愛い自分の子達の
何かあった時の強い味方になりますもんね。
う~ん、私も次回は絶対頑張りたいな!
【あずかぁたんさんへ】
ありがとうございます。

ハンバーガー、もう、我慢できなくなって、行っちゃいました。
ワンコOKのお店って、ほとんどのお客さんがワンコ連れが多い中、
こちらのお店はワンコを連れていない人も結構いるんです。
人と犬が自然に共存しているんだなって感じです。
これからの季節は混雑するので、開店直後に行かなくちゃっ♪
【taearcさんへ】
パスは本当に元気です。
少しでも疲れた様子を見せたら抱っこしようと思っていたのですが、
足取りがメチャクチャ軽かったです。
車の中ではさすがに熟睡していましたが。

ありがとうございます。
この資格、全てが通信なので、高額なこともあり受けようか迷ったのですが、
資格名に負けないように、ということで、勉強しました。
いつか持ってて良かったと思えると思います。
taearcさんもがんばってくださいね!
【はじめまして】
こんばんは。
はなに会いにきて下さってありがとうございます。
そして、愛玩動物救命士の取得おめでとうございます。
今回はなの体調不良を経験して
今までのお散歩などで兆候が出ていたのに
判ってあげられなかったことを悔やんだりもしました。
動物に対する知識があるっていいことですよね。
あいちゃんもパスくんも
車はへっちゃらなのですね。
はなは車に乗ることもストレスになるので
暫くはお家でのんびり・・・です。
これからも仲良くしてくださいね。
リンクさせて頂いてもよろしいですか?
【はなママさんへ】
こんばんは。
コメントありがとうございます。
そして、ありがとうございます。
我が子に何かあったら、きっと冷静ではいられないと思います。
実際パスの心雑音が聞こえると言われ、かなり動揺しました。
いつも胸を触っていればわかると本に書いてあったのに、
先生は触ってすぐにわかったのに、どうして私はわからなかったのだろうと。
でも、治ることはありませんが、治療さえしっかりしていれば
決して怖い病気ではないことも学んでいたので、
最良の治療法を早く決めたいと思いました。
人の気持ちはワンコに伝わります。
はなママさんの優しい気持ちがはなちゃんにも伝わってますよね。
はなちゃんのお顔を見ていると、とても癒されます♪

リンク、こちらこそ、よろしくお願いします。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。
この記事へコメントする















cuore

Author:cuore
あいちゃん
白柴 女の子
2005年10月16日生
人好き犬好き♪
2016年11月25日天使に。。。

パス
シーズー 男の子
1995年6月8日生
ママの全て
2014年2月3日天使に。。。

えみ
シーズーMIX? 女の子
2008年1月16日生(推定)
アルマ出身
ガウリンチョの甘えん坊♪

りさ
シーズー×マルチーズMIX? 女の子
2015年1月16日生(推定)
アニマルフォスターペアレンツ出身
ビビりの元気いっぱいギャル♪

ママ(cuore)
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
ワン命!
趣味で犬服、カラー&リード等
を作っています。
オーダー受け付けてます。
興味のある方はお気軽に
↓メールでお問い合わせ下さい♪
愛玩動物のことでお悩みの方も
どうぞお気軽に。。

2009年1月22日にこちらに
引っ越してきました。
よろしくお願いします。