fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

今日はパス(シーズー)の誕生日 15歳になりました

パスは初めての子なので、しつけを上手にできず、

とってもわがままに育ってしまいました。

ママがいなくてはいられない、お留守番もちゃんとできない

分離不安の典型的な子です。
021_20100606211633.jpg

甘えん坊さんで、ママが横になると一緒にネンネします

 029_20100606211633.jpg
 ママが動くとパスはついてきて、姿が見えなくなると、ワンワンと

怒りながら探します。

004_20100607202538.jpg  
お風呂に入ってる間も脱衣所でネンネしながら待ってます。

031_20100606211633.jpg
ご飯の前は、このようなお顔で、熟睡せずにひたすら待ちます。

うちの子達は食欲だけはメチャメチャあるので、薬もフードに入れて

難なく食べてくれます。

 

パスと過ごして約15年。

15年も経つというのに、日々ますますかわいくなっていきます
 

パピーの頃。
 008_20100606214055.jpg
腕の中に入るほどの大きさでした。
スーパーにナイショで連れていっても気付かれませんでした
014_20100606214055.jpg 近所の公園で。
お腹がつきそうにプクプクでした
  
 
携帯 009  

 
明日はクオーレの5歳の誕生日。
みんなで会いに行こうね。
 
 

ランキングに参加しています。
ポチッとしてもらえたら嬉しいです(*^.^*)
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ

パスへ。



▼続きを読む▼


【】
パス君、お誕生日おめでとう♪
15歳ですね~。
でも15歳に見えないほどの若々しさ^^
白内障は若い子でもなる子がいますから
パス君やジローは年相応ですね。
パス君は体が小さいのにこんなに元気で、素晴らしいです!
まだまだジローと一緒に長生きしましょう!!
食欲旺盛なのは元気な証拠。
だけどね、食べすぎは良くないから
パス君、盗み食いはしちゃあダメよ(笑)
【】
パスくん、お誕生日おめでとう。
一杯食べて
まだまだ元気で
長生きするんですよ~

我が家もはなにはみんなが甘くて
超わがままでビビりな子になってしまいましたが
それはそれでまたかわいいですよね。
CUOREさんのパスくんへの思いを読んでたら
何だかジ~ンとしちゃった。。。

【taearcさんへ】
ありがとうございます。
ジロー君も元気に走ってますね。
これだけ長い間一緒に暮らしていると、
何をしてもかわいくて嬉しくて愛しいです。
ジロー君と一緒にがんばっていきましょうね。
パスがパンを1斤食べたのは10歳頃でした。
その後私も学んだし、お兄ちゃんになったしで
なんとか未遂に済んでます。
【はなママさんへ】
ありがとうございます。
心臓病で食べられるものが限られるのでケーキはあげられないのですが、
今日の夕飯は味のないお肉とじゃがいもと白米を
焼いてご馳走をプレゼントしました。
 
パスへのとりとめのない言葉、
思いが強すぎて、考えただけで涙が出ます。
いっぱい愛してる、いっぱいありがとうを言っています。
【パス君 お誕生日おめでとう!】
15歳のお誕生日おめでとう!!
食欲旺盛でまだまだ元気なパス君!
15歳には見えない若々しさも凄い。
これからもママのそばにずーといてあげてね☆
【あずかぁたんさんへ】
ありがとうございます。
今日もパスは病院で口を見ていたら立派にガウりました。
その後は案の定手がつけられず(汗)
とても15歳の子の行動とは思えませんよね。
体調も良く、お口の薬の投薬が終わりました♪
この記事へコメントする















cuore

Author:cuore
あいちゃん
白柴 女の子
2005年10月16日生
人好き犬好き♪
2016年11月25日天使に。。。

パス
シーズー 男の子
1995年6月8日生
ママの全て
2014年2月3日天使に。。。

えみ
シーズーMIX? 女の子
2008年1月16日生(推定)
アルマ出身
ガウリンチョの甘えん坊♪

りさ
シーズー×マルチーズMIX? 女の子
2015年1月16日生(推定)
アニマルフォスターペアレンツ出身
ビビりの元気いっぱいギャル♪

ママ(cuore)
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
ワン命!
趣味で犬服、カラー&リード等
を作っています。
オーダー受け付けてます。
興味のある方はお気軽に
↓メールでお問い合わせ下さい♪
愛玩動物のことでお悩みの方も
どうぞお気軽に。。

2009年1月22日にこちらに
引っ越してきました。
よろしくお願いします。