fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

朝霧の富士ハーネスで行われた、わんのはなさんによる
『簡単!手作りごはん&おやつ作り教室』に参加してきました。
申し込む前に、パスは食事制限があるので参加しても
大丈夫なのかを聞いたところ、パスにあった食事等の指導も
して下さると聞き、それなら是非と申し込みました。

時間には余裕も持っていたのですが、直前にいろいろあり遅刻
着いてすぐ、お話が終わり、手作り実演が始まりました。
005_20100926191555.jpg 010_20100926191555.jpg
無添加のからだにいいフードやスープの粉末等を入れ、お湯を入れ、
かきまわすと、食べ物の匂いが・・・
016_20100926191702.jpg 
パスは、もう落ち着かず、早くよこせとワンワン

実演の後はそれぞれ自分のワン達のために作るのですが・・・。
教えてもらえるって聞いていたので、あまり考えていなく、
実際は自分で作ってって感じで、チョット焦りました
あまり神経質になりすぎるのも、と思い、少しならいいだろうと・・
020_20100926191632.jpg こんなんできましたぁ
他のワンちゃんたちはいろいろ入れてもっと豪華だったと思います。

でも、うちの子はフード以外ほとんど食べていないので
027_20100926191702.jpg 
こんなものでもすごい勢いで食べてくれました


次はおやつ作り。
035_20100926191720.jpg 同じ材料を焼いてお煎餅に。
これも焼いていると香ばしい香りが漂い・・・
037_20100926191702.jpg 
パス、一番おじいちゃんなのに、一番元気でした

046_20100926191701.jpg 
食べる時、目が飛び出るかと思いました


その後、ケーキ(人間用)とドリンクをいただきながら、
盲導犬訓練士とのお話タイム

056_20100926191701.jpg 
最後にはみなさんと記念撮影

はじめのお話を聞く事ができなかったので残念でしたが、
ワンコを心から愛する人たちと一緒の時間を過ごせて、
心地よく、穏やかな気持ちになれました



ランキングに参加しています。

ポチッとしてもらえたら嬉しいです(*^.^*)
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ



あいちゃんも一緒に参加するはずだったのですが・・・
直前にいろいろあって只今入院中・・・
症状が落ち着いたら報告します。。。

スポンサーサイト





【】
パスちゃんの具合良くなったようですね。
良かった!
・・・って今度はあいちゃん?
心配ですねぇ。

で、集合写真にあいちゃんいないんだぁ。
【グリママさんへ】
パスはウン〇が柔らかいだけで、メッチャ元気です。
あいちゃんがいないとすごーーーく静かなんです。
パスはいつもと変わらないのですが、
とにかく静かなんです。
怖いくらいに静かなんです。。。

あいちゃん、今は寄り添って寝ています(萌)
この記事へコメントする















cuore

Author:cuore
あいちゃん
白柴 女の子
2005年10月16日生
人好き犬好き♪
2016年11月25日天使に。。。

パス
シーズー 男の子
1995年6月8日生
ママの全て
2014年2月3日天使に。。。

えみ
シーズーMIX? 女の子
2008年1月16日生(推定)
アルマ出身
ガウリンチョの甘えん坊♪

りさ
シーズー×マルチーズMIX? 女の子
2015年1月16日生(推定)
アニマルフォスターペアレンツ出身
ビビりの元気いっぱいギャル♪

ママ(cuore)
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
ワン命!
趣味で犬服、カラー&リード等
を作っています。
オーダー受け付けてます。
興味のある方はお気軽に
↓メールでお問い合わせ下さい♪
愛玩動物のことでお悩みの方も
どうぞお気軽に。。

2009年1月22日にこちらに
引っ越してきました。
よろしくお願いします。