2010/10/24 21:25:10
お誕生日旅行の続きです。
ペンションの方にワンコとリフトに乗れると聞いて行ったサンメドウズ。
パスの震えが尋常じゃありません
ママとばぁばのバッグで囲んで、ばぁばの上着を掛けて、
しばらくしたら落ち着きました。
目が見えないのでわからないと思ったのですが、
気配で不安定なところにいるってのがわかったのかなぁ。
で、目の見えるあいちゃんは・・・
ママに体を預けて抱っこでしたが、それほど怖くないようです。
こんなに高いところまで上ったんです
下りはだいぶ慣れましたが、上りはメチャメチャ怖かったです
頂上に着き、展望台からの眺めです。
遠くに雲海の富士山が見えました
そのころあいちゃんは・・・
ナデナデしてもらってました
小屋の中を見てきて戻ると・・・
あいちゃん、お疲れのようです。。
標高1900m。とーってもいい景色でした。
せっかくなのでここでも2ショットに挑戦
・・・・
続きます。。。
ペンションの方にワンコとリフトに乗れると聞いて行ったサンメドウズ。

パスの震えが尋常じゃありません


ママとばぁばのバッグで囲んで、ばぁばの上着を掛けて、
しばらくしたら落ち着きました。
目が見えないのでわからないと思ったのですが、
気配で不安定なところにいるってのがわかったのかなぁ。
で、目の見えるあいちゃんは・・・

ママに体を預けて抱っこでしたが、それほど怖くないようです。
こんなに高いところまで上ったんです


下りはだいぶ慣れましたが、上りはメチャメチャ怖かったです


頂上に着き、展望台からの眺めです。

遠くに雲海の富士山が見えました

そのころあいちゃんは・・・

ナデナデしてもらってました

小屋の中を見てきて戻ると・・・

あいちゃん、お疲れのようです。。

標高1900m。とーってもいい景色でした。

せっかくなのでここでも2ショットに挑戦


続きます。。。
ランキングに参加しています。
スポンサーサイト
リフト、怖くなかったですか?
私は、絶対に乗れなくて、諦めかけてたんですが…
そこに救世主が現れて…
障害者用のリフトに(我侭を言って)乗せてもらいました^^←本当は、柴犬サイズだと駄目みたいです。大型犬だったらオッケーでした^^
富士山見れたんですね。よかったですね^^
次はどちらにお出かけかな?
楽しみにしています♪
私は、絶対に乗れなくて、諦めかけてたんですが…
そこに救世主が現れて…
障害者用のリフトに(我侭を言って)乗せてもらいました^^←本当は、柴犬サイズだと駄目みたいです。大型犬だったらオッケーでした^^
富士山見れたんですね。よかったですね^^
次はどちらにお出かけかな?
楽しみにしています♪
リフト、メチャメチャ怖かったです~(泣)
障害者用のリフト、一応聞いてみましたが、
やっぱり乗せてもらえませんでした。
ワンとリフトに乗るって初めてだったので、
いい経験になりました。
でも、ホント怖かったので、もういいです・・・。
景色はとーっても良かったのですが・・・。
障害者用のリフト、一応聞いてみましたが、
やっぱり乗せてもらえませんでした。
ワンとリフトに乗るって初めてだったので、
いい経験になりました。
でも、ホント怖かったので、もういいです・・・。
景色はとーっても良かったのですが・・・。
この記事へコメントする