2011/01/20 23:02:52
本日、ドキドキしながら待っていたものが届きました。
愛玩動物飼養管理士1級の合格通知です
1年前に2級を取得して、去年の春からは1級の勉強をして、
8月に横浜でのスクーリングの出席し、9月に課題問題の提出。
そして12月に試験を受け、本日結果通知がきました。
救命士と飼養管理士1級を持っているということで、こんな私の
言葉でも聞いてみようと思ってくれる人が出てくれると嬉しいです。
愛玩動物のことで悩んでいたり困っていることがありましたら、
お力になれるかもしれません。
コメントや、左側にあるメールフォームからお気軽にご相談下さい。
誰かに話すだけでも気持ちが楽になりますよ。
公表してみんなで考えるってのもいいですね。
あいちゃんはあり得ない程の甘えん坊さんになってます
明け方、ベッドから初めて落ちて、痛かったらしく泣き叫びました。
すのこにマットなので、高さはないのですが、ドンッと音がしました。
その後、しばらく抱っこして寝ました。
みなさ~ん、一緒のベッドで寝るのはホントはNGですよー

愛玩動物飼養管理士1級の合格通知です

1年前に2級を取得して、去年の春からは1級の勉強をして、
8月に横浜でのスクーリングの出席し、9月に課題問題の提出。
そして12月に試験を受け、本日結果通知がきました。
救命士と飼養管理士1級を持っているということで、こんな私の
言葉でも聞いてみようと思ってくれる人が出てくれると嬉しいです。
愛玩動物のことで悩んでいたり困っていることがありましたら、
お力になれるかもしれません。
コメントや、左側にあるメールフォームからお気軽にご相談下さい。
誰かに話すだけでも気持ちが楽になりますよ。
公表してみんなで考えるってのもいいですね。
ランキングに参加しています。
あいちゃんはあり得ない程の甘えん坊さんになってます

明け方、ベッドから初めて落ちて、痛かったらしく泣き叫びました。
すのこにマットなので、高さはないのですが、ドンッと音がしました。
その後、しばらく抱っこして寝ました。
みなさ~ん、一緒のベッドで寝るのはホントはNGですよー

スポンサーサイト