2011/05/02 22:34:09
29日(金)から1日(日)まであいちゃんとお仕事に行ってきました。
FDSCの関係で、日本セラピー犬協会のセラピー犬として、
東日本地震の被災地宮城県に行ってきました。
経験したこと,感じたことを全て残しておきたいので、たくさん記事にします。
良かったら、お付き合いください。。。
29日、朝8時前に集合です。
集合場所のミニドッグランに入った途端、大きなワンちゃんたちの
フレンドリーな歓迎に、最近ワンちゃんとのふれあいがあまりない
あいちゃんはパニックになり、触ってもいないのに「痛いっ!!」と
泣き叫んで固まってしまいました
その後、なんとか少しずつあいさつをできるようになりました。
あいちゃんが一番へたれです
あいちゃんは最近一層人の方が好きになりました。
ミーティング中もずっとナデナデの催促をしてました
ま、セラピー犬としてはいいのかな。。。
東京より先へは自分の運転では行ったことがなく、
宿泊場所も用意していただけたので、あいちゃんのケアの
ことも考えて、じぃじに一緒に行ってもらうことにしました。
(ETCもガソリン代もじぃじに甘えちゃいました)
8時過ぎ、10人7ワン車4台でいよいよ宮城へ向けて出発です。
ワン達の体調が第一なので、途中何箇所か休憩をとりながら
行ったのですが、どこでも私たちは相当目立つようで、
常に人に囲まれ、早速セラピー犬として働いたようでした。
あいちゃんもいい子ちゃんになでてもらってました
セラピー犬協会のジャンパーと帽子を着用していたので、
みんな安心して触れ合ってきました。
活動を聞かれ、宮城の被災地に行くことを伝えると、
皆さんが「がんばって下さい。きっと笑顔になってもらえますよ。」
などとおっしゃって下さり、とても勇気をもらえました。
予定では14時頃に現地に着き、正式活動を始めるはずだったのですが・・・
ゴールデンウィークってすごいんですね・・・。
大渋滞で、活動どころか、宿に直行しても20時を過ぎてしまいました。
(こんなに運転したの、初めてです)
活動は翌日からとなりました。 つづく。。。
今回の被災地行きについての思い。。。
FDSCの関係で、日本セラピー犬協会のセラピー犬として、
東日本地震の被災地宮城県に行ってきました。
経験したこと,感じたことを全て残しておきたいので、たくさん記事にします。
良かったら、お付き合いください。。。
29日、朝8時前に集合です。
集合場所のミニドッグランに入った途端、大きなワンちゃんたちの
フレンドリーな歓迎に、最近ワンちゃんとのふれあいがあまりない
あいちゃんはパニックになり、触ってもいないのに「痛いっ!!」と
泣き叫んで固まってしまいました

その後、なんとか少しずつあいさつをできるようになりました。





あいちゃんは最近一層人の方が好きになりました。

ミーティング中もずっとナデナデの催促をしてました

ま、セラピー犬としてはいいのかな。。。
東京より先へは自分の運転では行ったことがなく、
宿泊場所も用意していただけたので、あいちゃんのケアの
ことも考えて、じぃじに一緒に行ってもらうことにしました。
(ETCもガソリン代もじぃじに甘えちゃいました)
8時過ぎ、10人7ワン車4台でいよいよ宮城へ向けて出発です。
ワン達の体調が第一なので、途中何箇所か休憩をとりながら
行ったのですが、どこでも私たちは相当目立つようで、
常に人に囲まれ、早速セラピー犬として働いたようでした。

あいちゃんもいい子ちゃんになでてもらってました


セラピー犬協会のジャンパーと帽子を着用していたので、
みんな安心して触れ合ってきました。
活動を聞かれ、宮城の被災地に行くことを伝えると、
皆さんが「がんばって下さい。きっと笑顔になってもらえますよ。」
などとおっしゃって下さり、とても勇気をもらえました。
予定では14時頃に現地に着き、正式活動を始めるはずだったのですが・・・
ゴールデンウィークってすごいんですね・・・。
大渋滞で、活動どころか、宿に直行しても20時を過ぎてしまいました。
(こんなに運転したの、初めてです)
活動は翌日からとなりました。 つづく。。。

ランキングに参加しています。
今回の被災地行きについての思い。。。