1995年の今日、パスは生まれました。
同学年の甥っこはもう高校1年生です。
でも、パスは、まだまだ幼稚園生のようです。
2月に前庭疾患になってから、続けて軽い痴呆症になり、
心臓病も重なり、ぉ散歩ではなかなか歩かなくなりました。
でも、
おしっこと、 ウン○はがんばってしています。
ごはんも元気に食べています。
赤ちゃんになってきているからか、日に日に可愛くなっていきます。
20歳までいけるんじゃないかって思っていましたが、
正直、無理かなって感じています。
いつ突然虹の橋へ逝ってしまうかわかりません。
クオちゃんが突然逝ってしまった時は、私は壊れました・・・。
そのせいで、あいちゃんにはとても辛い思いをさせてしまいました。
パスは、人間だともう90歳程です。
いつその時がきても乗り越えられるよう常に覚悟はしています。
パスと過ごす1分1秒がとても大切に感じます。
パスの最期に向けて思うこと、
老衰で逝ってほしい。 絶対病気では逝かせない。
そして、私の腕の中から旅立ってほしい。
パス、ママが立ち直れないような逝き方はしないでね。
ママに、ちゃんとあいさつしてからにしてね。
パス、愛してるよ。ずっとずっと愛してるよ。
明日は次男のクオちゃんのぉ誕生日。
みんなで会いに行こうね。
ランキングに参加しています。
あいちゃんはまた大腸炎になっちゃってます。
叱ってもダメ、甘やかしてもダメ、困ったものです。
赤ちゃんの頃の愛情ってホント大切ですね。。。
あいちゃん、愛してるよ。ママを信じて。。。
犬の16歳は人間では90歳なんですねぇ~。
人間もわんこも歳をとると赤ちゃんに戻っちゃうんですねぇ~。
ママにいっぱい甘えて、元気でねぇ~!
あいちゃんちょっと元気がないのかな?暑くなってきているからでしょうか?わんこは暑くなっただけでもお腹を壊しちゃうんだそうですねっ。
お大事に!
パスちゃん、お誕生日おめでとーーーっ!!!
「その時」って誰にでも来るものです。
わんこにも僕達にも・・・
ママさんにいっぱい甘えてイイさ!
わんこ達は人間の色々な悩みや苦痛を引き受けてくれてるんじゃないかと思うんです。
人間のそういうところを抱えてくれるから人間より寿命が短いんだって・・・僕は勝手にそう思っています。
でもね、まだまだ元気なパスちゃんを見ていたいです。
兄さん、まだまだ勉強させてもらいますよ!
わんこの16年って凝縮された年月ですね~
人間も年を取ると小さくなって可愛くなっていくものね!
パス君も赤ちゃんに戻って行くんだね♪
そしていっぱいママに甘えるんだね♪
ご飯もモリモリ食べられているから
まだまだ元気でいてくれると思います!
パス君、17歳のお誕生日もお祝いしようね♪
先日はメールありがとうございました。
パス君も16歳なんですね~
ご飯もしっかり食べ、ママにも甘えて、まだまだ元気なパス君でいてね~
あいちゃんの具合はどうですか?
また日曜にお会いしたら、お話出来るかな?
赤ちゃんに戻ってきていて、
ショックなこともありますが、
笑っちゃうような行動もとるので、
何でも楽しむようにしています。
あいちゃんは、絶食後、今は落ち着いています。
そして、おめでとうございますっ!
グリコちゃんと同じ誕生日なんですよねぇ。
グリコちゃんの頃は、パスはまだまだガウガウ犬絶好調でしたよ(笑)
パスが私の苦痛を引き受けないように、
いつでも明るく前向きに生きてかないと、ですね。
パスの食欲は本当にスゴイんです。
先日は勢いがつきすぎてむせたんです。
なので、今は2~3粒づつ時間をかけてスプーンであげています。
食欲があるだけで、とても幸せです。
日曜、パスも連れて行きます。
元気な16才を見てくださいね。
あいちゃんは、いつもの甘えん坊病なので(汗)
ナデナデしてもらえると嬉しいです。
お話できるといいですね。
よろしくお願いします。