2012/09/26 20:06:04
ワン達は元気です。
ママはおいしいご飯を食べて
パスはカートでネンネして
のあちゃんもネンネして
あいちゃんはのあパパに甘えて
ロコちゃんはじっと我慢して
みんなでのあパパの取りっこ
毎度の事ながらやっぱり長時間居座ってしまい、
パスは目が覚め
あいちゃんはずっと甘えん坊
パスの体に負担のないようにお出かけはチョコチョコしています。
あいちゃんは時々お腹が空くと胆汁(黄色い液)を吐きます。
時々だし、まだ若いので問題はないのですが、
最近2日続けてパスが吐く仕草をしました。
食欲はとってもあるのですが、
1日2回の食事では体に負担がかかっているようで、
今日から1日3回の食事にすることにしました。
あいちゃんも同様に3回にしました。
お昼にあげたとき、あいちゃんは食事ができることが信じられなかった
ようで 、「よしっ」と言っても食べられず、もう一度言ったところで
ようやく 食べました。
1日にあげる量は変わらないのですが、回数を増やすことで 体への
負担も軽くなるし、いっぱい食べている気になるようで一石二鳥です。
唯一の難点は・・・仕事の昼休みに帰宅して世話をしているので、
ママの食事時間がほぼなくなることです・・・。
でも、ワン達のためなら、ママ、がんばるよっ!!






毎度の事ながらやっぱり長時間居座ってしまい、


パスの体に負担のないようにお出かけはチョコチョコしています。
あいちゃんは時々お腹が空くと胆汁(黄色い液)を吐きます。
時々だし、まだ若いので問題はないのですが、
最近2日続けてパスが吐く仕草をしました。
食欲はとってもあるのですが、
1日2回の食事では体に負担がかかっているようで、
今日から1日3回の食事にすることにしました。
あいちゃんも同様に3回にしました。
お昼にあげたとき、あいちゃんは食事ができることが信じられなかった
ようで 、「よしっ」と言っても食べられず、もう一度言ったところで
ようやく 食べました。
1日にあげる量は変わらないのですが、回数を増やすことで 体への
負担も軽くなるし、いっぱい食べている気になるようで一石二鳥です。
唯一の難点は・・・仕事の昼休みに帰宅して世話をしているので、
ママの食事時間がほぼなくなることです・・・。
でも、ワン達のためなら、ママ、がんばるよっ!!
ランキングに参加しています。
スポンサーサイト