昨日の夜中、パスが急にトイレしたいと泣き出したので
お散歩に行ったら・・・ヒドイ下痢でした・・・。
今朝のお散歩でもヒドイ下痢・・・。
あいちゃんはストレスや食べ物ですぐ下痢になるのですが、
パスが下痢になるなんて初めてカモ・・・。
朝と夕方しかトイレしない子が、昼間も3度も下痢をして、
もうすぐ14歳という年齢も考えると心配で心配で・・・。
夕方病院に連れて行きました。
寄生虫もいないし、食べ物もいつもと変わらないのであれば、
環境の変化とか・・・ということでした。
土曜日にいろんなところに行ったのがストレスになったのかな・・・。
歩くからいいかって、抱っこしてあげなくてごめんね。
今度から、もっともっと気をつけるね。
パスとママは一心同体なんだから、ずっとずっと元気でいてね。
パスはごはんと水分を減らして様子をみることになりました。
病院に行ったついでに、あいちゃんのワクチンも打ってもらいました。
あいちゃん、必死にしがみついて、かわぃかったデス
安静にさせる必要もないほど落ち込んで静かです
まだ前足が痛いって言っていますが、昼間、じぃじにずっと
遊んでって言ってたのをママは知ってるよ
なでてのアピール あれ?
あいちゃん、そっちのお手手は怪我してるんじゃなかったっけ?
ランキングに参加しています。
なんて思ってきてみたら。。。
今度はパス君!?
あいちゃんママすごく心配だよね

年齢を重ねてもいろんなものを見せてあげたい。
って気持ち。私も強く持っているんだけど、あんまり無理しすぎも
いけなかったのかなぁ・涙
パス君早く元気になってね。
あいちゃんはぁ~
もぅ大丈夫そぅね

あいちゃんはお怪我、早く良くなるといいね~。
んで思いっきり遊びたいでしょうね。
パスちゃんは原因の分からない下痢ともなると心配ですね。
フクもメイが来てしばらくしたときにひどい下痢で、メイがきたことによる環境の変化のせいだったみたい^^;
旅行なんかは大好きでストレスにならないのだけど。。。お話ができないし分からないですねぇ。
パスちゃん、年齢もあるので心配です。
心臓は全く問題ないですか?
ずっとずっと傍にいてほしい子供たちですものね(><
うちのクロスも突然ご飯食べなかったり
元気なかったりして心配になります。
大抵はその日だけでまた復活するんだけど・・・
ワンコも男の子の方が繊細なんだろうか??
何事もなければいいね。
パスは、まだ形のないウンOですが、
元気と食欲は変わらずにあるので、
もう少し様子をみます。
年をとると、治りも遅いんですよねぇ。。。
パスはウンO以外はいつもと変わらないので、
もう少し様子をみようと思います。
去年1月のドックで気持ち心肥大と言われたのですが
年齢からいったら普通で、暑さと体重に気をつければ
問題ないと言われています。
年齢を考えるとメチャクチャ心配ですが、
なるべく普通にしています。
あいちゃんがやきもち胃腸炎になりかけているので(汗)
あいちゃんはしょっちゅうなので慣れているのですが、
パスは多分こんなこと初めてで、
年齢のことも考えるととても心配ですが、
食欲も元気もあるので、もう少し様子をみようと思います。
あいちゃんがやきもち胃腸炎になりつつあるので、
普通に普通にって心がけるようにしています。
原因がわからないと不安ですよね

環境ってやっぱり影響するのかな。
ママの愛情で早く良くなりますように。
コメありがとうございます。
パスはゆっくりとですが、治ってきました。
あいちゃんがやきもち胃腸炎になってしまったので、
時間の許す限りずーっと2ワンとくっついてます。
これからもよろしくお願いします。
少しずつだけど、治ってきています。
パスばっかりってこともなかったんだけど、
あいちゃんがやきもち胃腸炎になっちゃって、
みんなで甘やかしています。
これからのお出かけはパスは抱っこで出動です。
また遊んでね。