2017/12/03 21:03:24
11月は、えみの卒オフ会も含めると、3回の出店をしました。
えみの卒オフ会の時は、緊張&てんてこ舞いで写真はナシです(汗)
二日間だったので、現地宿泊で挑んだ森町クラフトフェア。

初日は大雨でした。風がなかったのが救いでした。
大雨の中、みなさん頑張っての出店。
客足は・・・・・二日目に期待しましょう・・・。
で、二日目。
晴れたのはとーっても良かったのですが・・・
風が強かったぁ・・・(涙)
それでも、多くのお客サマがいらっしゃってくれました。
時折タープを抑えながらでしたが、楽しく過ごせました。
お隣出店の森町の方も優しかったし、スタッフの方も優しかったし、
森の中っていう景色も最高だったし、また来たいなって思いました。
朝霧高原での第1回富士山わんわんマルシェ。
富士山をバックに出店。
ワンコも一緒に連れていきました。
えみは落ち着いて寝ていたので良かったのですが、りさは・・・
チョット離れるだけで不安になるようで、落ち着きがありませんでした。
お外にもまだ慣れていないので、ちょっとした試練だったかな。
第1回なので、どうなるかなぁってチョット不安があったのですが、
想像以上の人出にビックリでした。
風で中止になっちゃったけど、熱気球体験やドッグラン設置等、
主催者の方の努力があり成功したマルシェ。
あいちゃんが繋いでくれたワン友さんが作ったマルシェ。
声を掛けていただき、とっても嬉しかった。。。
ありがとうございます。
あいちゃん、ママにお友だちを作ってくれて、ありがとう。
みんな、あいちゃんのこと、大好きだよ。忘れないよ。
今年の出店はあと1回です。
10日(日)三島市立公園楽寿園での楽寿の森マルシェです。
100店以上のハンドメイドと、フードブースもたくさん出ます。
楽しくないわけがありませんっ!
ワンちゃんはお留守番で、是非是非遊びに来て下さい。
えみの卒オフ会の時は、緊張&てんてこ舞いで写真はナシです(汗)
二日間だったので、現地宿泊で挑んだ森町クラフトフェア。

初日は大雨でした。風がなかったのが救いでした。
大雨の中、みなさん頑張っての出店。
客足は・・・・・二日目に期待しましょう・・・。
で、二日目。

晴れたのはとーっても良かったのですが・・・
風が強かったぁ・・・(涙)
それでも、多くのお客サマがいらっしゃってくれました。
時折タープを抑えながらでしたが、楽しく過ごせました。
お隣出店の森町の方も優しかったし、スタッフの方も優しかったし、
森の中っていう景色も最高だったし、また来たいなって思いました。
朝霧高原での第1回富士山わんわんマルシェ。

ワンコも一緒に連れていきました。

えみは落ち着いて寝ていたので良かったのですが、りさは・・・
チョット離れるだけで不安になるようで、落ち着きがありませんでした。
お外にもまだ慣れていないので、ちょっとした試練だったかな。
第1回なので、どうなるかなぁってチョット不安があったのですが、
想像以上の人出にビックリでした。
風で中止になっちゃったけど、熱気球体験やドッグラン設置等、
主催者の方の努力があり成功したマルシェ。
あいちゃんが繋いでくれたワン友さんが作ったマルシェ。
声を掛けていただき、とっても嬉しかった。。。
ありがとうございます。
あいちゃん、ママにお友だちを作ってくれて、ありがとう。
みんな、あいちゃんのこと、大好きだよ。忘れないよ。
今年の出店はあと1回です。
10日(日)三島市立公園楽寿園での楽寿の森マルシェです。
100店以上のハンドメイドと、フードブースもたくさん出ます。
楽しくないわけがありませんっ!
ワンちゃんはお留守番で、是非是非遊びに来て下さい。
スポンサーサイト