好き嫌いのすごく多い私にとって、エジプト料理って、多分食べられないだろうなって思っていました。
以前トルコに行った時、ほとんど食べられなくて、カップラーメンを持っていっていたのですが、言葉が通じずお湯がもらえずにやつれていったので、今回はそのようなことがないように、非常食をたくさん持っていきましたが、案外食べられました。
↑ 魚料理。パンにサラダを挟んで。 ↑ コフタ(ひき肉の串焼き)
どちらも飲み物はマンゴージュース。マンゴーを絞っただけって感じで、
ドロドロしているのがまたたまらなくおいしかったです♪
↑ ミックスグリル。チキンとポテト。 ↑ 右側は?左側のマンゴーアイスクリームが旅行中に出た食べ物の中で一番おいしかったです。
↑ エジプト風中華料理。 ↑ ムサカ(ギリシャ風ナス料理)
中華料理は、ほとんど全て食べられました。写真の春巻きは、春巻きみたいなものでした
ムサカは、ナスとトマトとピーマンと肉がちょっとだったので、肉以外が嫌いな私、ほとんど食べられませんでした。
ターメイヤ(そら豆のコロッケ) 経験にと一口食べました。手前のチキンは食べられました。右側のジュースは、下からグアバ、マンゴー、イチゴです。これまた新鮮で、おいしかったです。ただ、ストローが細くて、途中何度も詰まりました
ほとんどの食事についてきたスープ。この具はなんだろう、お米に見えるけど食感がやわらかいよねって話していたのですが、6日目にしてようやく判明。パスタだそうです。さっぱりしていてとてもおいしかったです。
右側はシーフードです。エジプト、なんでも揚げすぎだよっ
エジプト最後の食事は、ナイル川を眺めながら、エジプトの風を感じるテラスで優雅な気分で。
トルコはオリーブや香草が多くて辛かったのですが、エジプトは全体に薄味でした。ただ、パンに挟むサラダ等はかなりキツイ味付けでしたが・・・
食事のほかにもいろいろ撮ってきました。
↑ いろんなキットカット ↑ ファンタアップル 1ドルで購入
↑ いろんなプリングルス ↑ アイスキャンディー
じっと見るとすぐにお店の人がまとわりついてくるので、エジプトのお菓子とか、いろいろ見たかったのですが、撮ったら逃げるって感じでした
ワンネタではありませんが・・・
ランキングに参加しています。
ままなりません・・・
そんな時にbiscomamaから「あいちゃん家から
エジプト土産が・・・・」
「エエ~!?エジ・・・・」
いいな~
「観たいです、えじぷと・・・」
「王家の谷」「オベリスク」「ラムセス」
そして「ギザ」、憧れるな~
いいな~。
あいちゃんママ、今度会ったときには
お土産話いっぱい楽しみにしてるよ~

エジプトのお料理、かなり食べれるなぁ^^*
おいしそーーーー!
永遠の憧れのエジプトに行ってきたのです~♪
今度会ったら、もうやめてって言うほどお話しますよぉ。
覚悟しててくださいね。
でも、好きとか嫌いとかの前に、どこに行ってもいる
ハエに慣れる方が大変でした

ハエを気にしていたらエジプトでは生きていけません
