fc2ブログ
2023 / 12
≪ 2023 / 11   - - - - - 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - - - - - -  2024 / 01 ≫

エジプトで出会った動物等を紹介したいと思います。

052_20090526211935.jpg まずはらくだ534

この子に乗りました。 らくだは観光用が多かったです。

目が見えないんじゃないかってくらいハエがついていて、

気持ち悪かったけれど、怪我してるかもって思うとかわいそうでした。

 

次はわんこです134

067_20090526212210.jpg 153.jpg

↑メムノンの巨像前にて。      ↑カルナック神殿にて。

207.jpg 277.jpg

↑ホルス神殿にて。         ↑アブシンベル神殿にて。

どの子もみんな細くて、おとなしくて、警戒心がなくて、とても優しい目をしていて、切なくなりました。 触ることもできたと思いますが、衛生状態があまり良くないので、やめときました。

333.jpg 初めて見た散歩中(?)のワンコ。

たぶん、ホテルかお金持ちの番犬なんだろうな。

 415.jpg 417.jpg

カイロ・ラムセス・ヒルトンホテルにて。

唯一触れたワンコです。写真撮っていいかって聞いたらお座りさせてくれたのですが、すぐに寝ちゃって、ガードマンさん、苦笑いしていました。おとなしくて、とってもいい子。悪い人やっつけられるのかなぁ・・・。

 

続いてニャンコ283

191.jpg 383.jpg

↑ホルス神殿にて。        ↑アレキサンドリアの海岸沿いにて。釣りをしていた人の釣った魚を盗んで食べてました。周りにいたニャンコも来たのですが、分けることなく独占してました。生きるってこういうことなのね・・・。

439.jpg ナイル川沿いのテラスレストランにて。

親子でいて、ツアーの人がパンをあげていて、懐いてきてかわいかったぁ。

日本だったらすぐに追い出すんでしょうね。

 

338.jpg 377.jpg

ロバは生活に密着しています。 馬は観光客用かな。

325.jpg 182.jpg

遺跡を散歩する羊(黒いのです) ホテルのレストランにいたすずめ。

 

146.jpg ホテルのプールで水浴びするすずめ。

 

エジプトって、人間と他の生き物との距離が近いなって思いました。

お互いのこと、気にしない、みたいな、お互い自立してる、みたいな。

こんな関係もありなのかなって思いました。

 

 

 

ワンネタではありませんが・・・330

ランキングに参加しています。

ポチッとしてもらえたら嬉しいです(*^.^*)
にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ

スポンサーサイト





この記事へコメントする















cuore

Author:cuore
あいちゃん
白柴 女の子
2005年10月16日生
人好き犬好き♪
2016年11月25日天使に。。。

パス
シーズー 男の子
1995年6月8日生
ママの全て
2014年2月3日天使に。。。

えみ
シーズーMIX? 女の子
2008年1月16日生(推定)
アルマ出身
ガウリンチョの甘えん坊♪

りさ
シーズー×マルチーズMIX? 女の子
2015年1月16日生(推定)
アニマルフォスターペアレンツ出身
ビビりの元気いっぱいギャル♪

ママ(cuore)
愛玩動物飼養管理士1級
愛玩動物救命士
ワン命!
趣味で犬服、カラー&リード等
を作っています。
オーダー受け付けてます。
興味のある方はお気軽に
↓メールでお問い合わせ下さい♪
愛玩動物のことでお悩みの方も
どうぞお気軽に。。

2009年1月22日にこちらに
引っ越してきました。
よろしくお願いします。