朝霧にある富士ハーネスへ行ってきました。
右側のぺたんこボールが欲しくて探していたらこちらで売っていることを知り、
チョコット高いけれど、売り上げの一部が盲導犬育成に役立てられるので、
ここで買いたいと思ったからです。
他にメモ用紙、ラバーブラシ、買い物かごにセットできるエコバッグを買いました。
そしてもう1つの目的。
広さも起伏の多さもあいちゃんにはちょうどいいです
リードを放した途端、弾けました
(目の見えないパスにはちょっと危険なので、パスはママのそばです)
上から聞こえる声を気にしたかと思うと、草の臭いを嗅ぎ始め・・・
キャーッ あいちゃんがスリスリを始めました
初めてです 草に鼻をつけると小さい虫(バッタとか?)が跳ぶので、
どうしたらいいのかわからなくなったのか、それとも遊ぶお友達がいないので
虫さんと遊んでいるのか、真剣なお顔でスリスリしていました。
お洋服も着せていることだし、止めるの我慢しました。
たまにはこういうこともしたいよね
ドッグランで遊んだ後はラウンジで休憩しました。
パスのカフェマットを忘れたのですが、タオルを貸して下さいました。
あいちゃんもしばらくは落ち着きませんでしたが、休憩できたようです。
スタッフの方も、来館者の方も、みんな優しくて、あいちゃんはいっぱい
ナデナデしてもらって、とても気持ち良く過ごすことができました
この後まだまだお出かけしたのですが、また後ほど。。。
ランキングに参加しています。
それにスリスリまで…
1頭500円なんて安い!!
こちらでは考えられません…
勿論、柵はあるのですよね?
うちのわんこ達も広々したドッグランで遊ばせてあげたいです
その前に、あずきの車酔いを何とかしなくてはね~
ペッタンコになる器は便利そうですね♪
バッグの中でも場所を取らないし…
色も可愛いですね!
それほど広くはないのですが、起伏が結構あるので、
あいちゃんは十分満足できたようです。
だいずくん達がいたら、もーっと楽しかったでしょうねぇ。
ペタンコボール、ナカナカ良いですよぉ。
まあださんの好きなピンクだし、ネ♪